社会福祉法人同胞会DOHOグループ

2025/09/27

ブログ

ラヴィが作る朝ご飯♪

こんにちは。ラヴィです。
暑い日が続いていましたが、、、急に秋めいてきましたね🍂
みなさんは、暑いのと寒いのとでは、どちらがお好きですか?

 

さて、ラヴィは、農園班と給食班に分かれています。
農園班では、冬野菜の種まきに向けて畑を整備している真っ最中!
給食班では、給食(昼食)の他に、グループホームやショートステイに泊まられているみなさまの朝食と夕食も作っています。

 

今回は給食班が作る朝食をご紹介させていただきます。

朝食は、曜日ごとに洋食の日と和食の日に分かれています。
洋食の日の献立は、パン、ウィンナー、スクランブルエッグ、サラダ、スープです。

 

和食はご飯、卵焼き、一品もの(日替わり)、みそ汁の献立になります。

この和食の日に出てくる卵焼きですが…

 

スチームコンベクションオーブン(「蒸す」+「焼く」の2つの機能を兼ね備えた万能調理家電です!)を使い、大量調理ならではの製法で作っています!

出来上がったあとは、専用の定規を使用して切っていきます。

朝食は基本前日に用意していますが、衛生の観点から真空にしてグループホームや、ショートステイご利用のみなさまにお届けしています。

 

美味しいはもちろん!安心・安全も意識しているラヴィでした(*^_^*)

DOHOグループに
相談してみませんか?

DOHOグループのサービスご利用については、相談支援センターkokua(コクア)まで
そのほかのお問合せについては、総合窓口までお気軽にお問い合わせください。

SCROLL