保護者の方の緊急時、夕方遅くまでご不在のとき、冠婚葬祭、リフレッシュされたいときなど、平日休日に関わらず、朝から夕方まで、リラックスして過ごせる場所を提供しています(定休日を除きます)。
一日の流れ
TVやDVD、タブレット等のデジタル機器から、
ジグソーパズルや絵本、ぬいぐるみ、ブロック、電車、ボール等のおもちゃまで、
幅広い年代の方が長時間過ごして頂きやすい道具や環境を整えています。
大人・土曜日
-
8:00
来所部屋で自由に過ごします
-
12:00
昼食*希望者には給食をご用意します。詳細はこちら
-
13:00
部屋で自由に過ごします
-
17:00
帰宅
子ども・平日
大切にしていること
- 01ご利用者の方がわが家のように安心して過ごせる、
そんな場所になるよう目指しています。 - 02老若男女、さまざまな特性をもった方など、
お一人おひとりに合わせた接し方を心がけています。
{ 保護者の方へ }
ご利用された際は、その日のご様子を記入した記録表をお渡ししています。
サービス概要
定員 | 17名 |
---|---|
対象者 | 3歳〜65歳 |
開所日 | 月曜から日曜日・祝日(ただし、定休日を除く) |
定休日 | お盆・年末年始・施設全体行事など当事業が定める休日 |
支援時間 | [平 日]7時30分~19時30分 [土日祝]8時~18時30分 |
必要なもの | 日中一時支援受給者証 |
利用料 | ご利用料金はご家庭によって異なります(受給者証に記載) *詳細はお問い合わせください |
ごはんについて | ご希望の方には昼食・夕食を提供しています。 DOHOグループの給食の詳細は、こちらをご参照ください |
スタッフ紹介
主任石崎佑典
- 入社/2017年
- 趣味/映画鑑賞
- 好きな食べ物/タイカレー
日々の過ごしのなかで、ご利用くださっている方ひとり一人のお気持ちに寄り添えるよう心掛けています。また、楽しく安全に過ごして頂けるよう、スタッフ一丸となって取り組んでいます。みなさまの第二の家(home:ほ~む)になるような空間を目指しています。
DOHOグループに
相談してみませんか?
DOHOグループのサービスご利用については、相談支援センターkokua(コクア)まで
そのほかのお問合せについては、総合窓口までお気軽にお問い合わせください。