2025/05/02
ブログ
新年度のご挨拶
皆様こんにちは。新しい春を迎え、DOHOグループの各施設も新たな一年をスタートいたしました。DOHOグループは今年で35年目を迎えます。また同胞会にとっては、創立50周年を迎える記念すべき2026年度が控えております。
DOHOグループは、利用者の皆さん、そしてご家族の皆さんとのコミュニケーションを大切にし、ご一緒に良い歩みが出来ますように願い、努力してまいります。これまで築き上げてきた、障がいのある人たちと共にあり、共に生きていく福祉事業を引き続き行ってまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
理事長 大賀幸一
皆様こんにちは。DOHOグループ統括施設長の石崎蓉子です。いつもDOHOグループの活動にご理解ご協力いただき、心より感謝申し上げます。
2025年度が始まりました。同胞会は2026年に50周年を迎えますが、1990年(平成2年)にスタートした、DOHOグループの施設である「どうほうの家」は、今年度で35年を迎えることとなりました。DOHOグループの事業は、社会情勢や制度の変遷により多くの影響を受けてきましたが、時代の波に左右されながらも、後ろ向きにならず、いつも前向きな気持ちで取り組むことを忘れずに歩んでまいりました。振り返る中で思い出すのは、やはりご利用者の皆様と共にすごさせていただいた日常のことです。そして、私たちの事業を理解し、協力し、見守り支えていてくださる皆様への感謝の思いがめぐってきます。法人の50周年に向けて、そしてその先の未来に向けて、私たちの使命としてやるべきことを考え、行動し続けてまいりたいと思っております。
「皆様と共にある」ということを大切にしながら、DOHOグループ職員一同、歩んでまいります。今年度もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
DOHOグループ 統括施設長 石崎 蓉子