社会福祉法人同胞会DOHOグループ

2025/08/12

ブログ

Pono(ぽの)の日常

こんにちは! Pono(ぽの)です♬

Pono(ぽの)の日常を紹介したいと思います(^^)/

 

まずはお休みの日の様子から~🏠

午前中は、居室で大好きな塗り絵をしたり、鼻歌を歌いながらリビングでおもちゃで遊ばれたり、ゆっくりと過ごされています。

中には、外出支援で滋賀県の琵琶湖にミシガンクルーズに乗りに行かれたり、スイミングに行かれたり、ご家族様と過ごされる方など、それぞれの休日の過ごし方をされています☆彡

 

お休みの日の昼食は、職員が準備をします(o^^o)

その日によって、一緒にお弁当を買いに行ったり、職員が手作りしたり(^^

たくさんの人数分を作るのは大変ですが、『美味しいよ~』、『おかわりある?』、『ありがと、また作ってなぁ』と毎回言ってくださり、何よりも美味しそうに食べている笑顔が見れて、毎回嬉しい気持ちになります(*^-^*)

この日は、そぼろ丼を作ってみんなで美味しくいただきました☆

午後からは散髪(^^)/

スッキリ~~☆彡サッパリ~☆彡

 

 

 

続いて、平日の様子をご紹介します♪

朝、通所先に行くみなさんを見送ったあと、職員は居室の掃除、洗濯、夕食の支度をしてみなさんの帰りを待ちます。

居室やリビングの掃除では、気持ちよく過ごしていただけるようにすみずみまでキレイにします♪

 

14時半頃、通所先から帰ってこられます(⌒∇⌒)

お仕事お疲れ様でした♬

夕食までの時間は、お菓子を食べたり、お風呂に入ったり、ゆっくり過ごされます。

夕食は何だろな~と、みなさん楽しみにされています♬

 

 

今日も怪我なく、元気に過ごされて良い一日でした☆

 

 

SCROLL